Menu
  • HOME
  • 手軽にできるストレス解消法
  • オフの日にできるストレス解消法

ストレッチでストレス解消する方法

深呼吸にあわせてストレッチ

ストレスに直面していると、交感神経が優位になり体が緊張して呼吸が浅くなりがちです。そのような時は、深呼吸に集中するだけでも心身がリラックスしますよ。また深呼吸にあわせて、簡単なストレッチを行うこともストレス解消には効果的です。まず背筋を伸ばして座り、手のひらを広げて腕をまっすぐ上げ、胸を張ります。視線は斜め上を見ながら、その状態のまま30秒深呼吸しましょう。次のストレッチは、背筋を伸ばし、片手を斜め上に上げながら、真横に上半身を倒していきます。上げた腕のひじを曲げ、ひじ越しに斜め上を見て3秒深呼吸をしましょう。反対側も同様に行ってください。

さらにあぐらをかいて行うストレッチもあります。あぐらをかいて、両手を床について座ります。体重はお尻に乗せたまま、背中を丸めて上体を前へ倒しましょう。そして上体をゆっくり左右に揺らしてみてください。

リラックスした状態になる

他にも、胸を開く上体ひねりストレッチも効果的です。まず足の指を立てて、お尻をかかとに乗せて座り、両手を膝の前につきます。息を吐きながら右手を左手の下に通して、胸から上体をひねりましょう。次に息を吸いながら右手を戻し、指先を目で追いながら、胸を開くように腕をまっすぐ天井に向けて伸ばします。左手も同様に行ってください。今回紹介した腕や胸を大きく広げるストレッチを行うと呼吸が深まるだけでなく、副交感神経が優位になり、リラックスした状態になります。また背中や腰、お尻の抗重力筋も刺激されて、脳内に精神の安定にかかわる脳内物質であるセロトニンも分泌されますよ。日頃から簡単なストレッチを行い、日々のストレスを上手に解消しましょう。

手軽にできるストレス解消法

  • 体リセットするストレッチ

  • 脳の疲労を取り除こう

  • スイーツで癒される

オフの日にできるストレス解消法

  • 自然の恵みでリフレッシュ

  • ジムで身体のメンテナンス

Copyright © 2021 Feeling Stressed. All Rights Reserved